こんにちは。
さて、都城市『古民家ダイニングここち家』様 Part3。
先日ちょこっと名前を出しました床組工事が進んでおります(^^)
これが「大引き」1階床組みの重要部材でございます☆
続きまして・・・
これが「根太」 大引きの上に設置してある、大引きよりも細身の木材☆
床板を貼るためにこの「根太」を掛けます。
ちなみに地面に置いている白い袋、何だと思いますか?
ゴミじゃないですよ!床下に隠しちゃえ~なんてことは決して致しません(-ω-)
これ、『備長竹炭』です。
除湿・消臭・断熱の効果があり、しかも半永久!
床下調湿材としてナンバーワン☆(だそうです。^^)
工事はまだまだ続きます。安全第一で堅実に進めて参ります!